アスレチックトレーナーを日本で学ぶには?

ヤフー知恵袋などのウェブサイトでアスレチックトレーナーになりたい高校生が質問していたりなど、アスレチックトレーナーになりたい人は決して少ないわけではありません。
ですが認知度のあまり高くない資格であり、その資格そのものでの求人が盛んなわけではないのでどのようにしてアスレチックトレーナーになればよいのか、どのようにしてアスレチックトレーナーになるための勉強をすればよいのかが分からない人が多いのが現状です。
ですので日本でアスレチックトレーナーを学ぶにはどうすればいいのかここに記したいと思います。

大学や専門学校で学ぶ

日本ではアスレチックトレーナーといえば日本体育協会の認定資格として有名ですが、日本体育協会で実施するアスレチックトレーナー養成講座を受講するには指定の学校で指定の講義を受講する必要があります。
ところで、日本においては公認スポーツ指導者という資格の領域の一つがアスレチックトレーナーなのです。主にメディカル・コンディショニング資格というポジションですが、ですのでこの資格を取得するにあたって必要な講座を取得しなけらばなりません。それらの大学・専門学校は日本体育協会のホームページに掲載されています。実に数多くの大学や専門学校でカリキュラムが行われています。国立大学が多いですが、私学も負けじと開催しています。案外専門学校は多くありませんので、今から学校を探すのであれば大学に行くのがよいでしょう。

何を学ぶのか?

アスレチックトレーナーとして必要な知識や技術というと、スポーツ科学や医学に準じたものとなります。ですのでリハビリや応急処置・栄養学やエクササイズについて学びます。また技術としてはマッサージやリハビリを行う必要がありますので、もちろんそれらを安全に効率よく行うための人体についての知識を学びます。あとはトレーナーとなるためにトレーナーの役割を事細かに教えられます。そして卒業までに何をしなければならないのかという事と、しなければならない事を実践するための知識や技術を習得するわけですね。
大学卒業後に受講する試験に直結した講座は現在プロスポーツ選手や全国レベルの競技者を専属しているトレーナーなどでない限り、アスレチックトレーナー資格を養成する講座を取得する事は難しいので、未経験の方は大学や専門学校で基礎からみっちりと学習しましょう。